検査報告書には必ず 基準値 が明記してあります。この 基準値 は、健康な人の集団の検査値をもとに、そのうちの上位と下位のそれぞれ2.5%を除き、残る95%の人が含まれる範囲を統計的に求めたものです。したがって、健康であっても5%の人は基準値を外れることになり、単純に基準値の範囲内なら健康、外れたら異常というものではありません。
定期的に健診を受けて、自分の正常値を知っておく事も大切です。過去のデーたを保存しておいて現在のデータと比較して変化のあった検査項目をチェックし、疑問に感じたら医師に相談して下さい。
次:臨床検査とは
前:スクリーニング検査 健診などの臨床検査