大腸がん 治療と予防

2010年03月21日 03:25

大腸がん の治療は手術によりがんを取り除くことが主ですが、早期のがんであれば成績はきわめて良く、直腸がんでも人工肛門をつけなければならないのは約30%以下です。粘膜内に留まる隆起型早期大腸がんは、内視鏡的摘除術(ポリペクトミー)によって開腹せずに治療できます。

大腸がん は早期発見が大切であり、40歳以上の人は、便潜血反応検査、注腸造影検査、大腸内視鏡検査を定期的に受診しましょう。


カテゴリ:下痢をおこす病気

次:大腸がん 症状 腹痛 下痢 黒色便 貧血
前:下痢 げり のメカニズム 腹痛下痢のメカニズム

▲トップページへ戻る

Copyright(c) 腹痛下痢げり原因と症状