') ?>
下痢治療 経口補水塩
下痢治療 経口補水塩
2010年03月15日 03:48
経口補水塩 (けいこうほすいえんOral Rehydration Salt:ORS)は主に下痢、嘔吐、発熱等による脱水症状の治療に用いられます。ブドウ糖と食塩を混合したもので、これを水に溶かして飲用する事で小腸での水分吸収が行われます。
下痢 嘔吐 発熱 などの症状が長期間に及んだり、頻度が高くなった場合に 脱水症状 を引き起こし、小児や老人では死に至る事もあります。病院では主に点滴による水分補給が行われますが、手技の簡便さから 経口補水塩 による治療が普及しつつあります。
小腸で食塩(ナトリウムイオン)とブドウ糖が吸収される時に水分も吸収されることから、経口で水分を補給するためには、糖と食塩を同時に与える方が水を単独で与えるよりも効率的とされています。
>>経口補水塩 続き<<
カテゴリ:下痢の対処法
次:下痢治療 経口補水塩 続き
前:腹痛下痢 原因 腹痛を伴う下痢の原因