ノロウイルス の感染予防としては、一般に、加熱した食品であればウイルスは完全に失活するので問題はありませんが、サラダなど加熱調理しないで食べる食材が感染源となります。汚染された貝類を調理した手や包丁・まな板などから、生食用の食材に汚染が広がる可能性もあります。
また最近の報告では、ノロウイルス の感染者を看護や世話をする機会に、患者の吐物、便などから直接感染するヒトーヒト間の感染があることも明らかにされています。
>>ノロウイルスの感染予防と治療 続き<<
次:ノロウイルス 感染源 ノロウイルスの感染源
前:ノロウイルス 感染予防と治療 続き