ニューキノロン薬 細菌性下痢治療薬

2010年04月21日 03:42

ニューキノロン (New Quinolone)とは、合成抗菌薬の系列の一つです。細菌の遺伝情報物質(DNA)の複製を妨げることで、殺菌的に作用します。 キノロン系をもとに人工的に合成・発展させたものであり、作用機序はキノロンと同じです。

経口投与が可能で比較的副作用が少ないということで頻繁に使用されています。よく用いられる薬としてはオフロキサシン(OFLX、商品名タリビッド)、シプロフロキサシン(CPFX、商品名シプロキサン)、レボフロキサシン(LVFX、商品名クラビット)があげられます。


カテゴリ:用語集 な行

次:サルモネラ感染症の診断 治療 予防 腹痛下痢
前:アメーバ赤痢・赤痢アメーバ 腹痛下痢を伴う疾患

▲トップページへ戻る

Copyright(c) 腹痛下痢げり原因と症状