') ?>
下痢 症状 脱水 下痢の症状脱水の分類 続き
下痢 症状 脱水 下痢の症状脱水の分類 続き
2010年03月17日 00:55
2)等張性脱水
・等張液の喪失による脱水。
・ネフローゼなど。
3)高張性脱水
・発汗の亢進、水分摂取の極端な低下などにより、水分が不足した状態。
・発熱と著しい口渇感を伴い、口腔などの粘膜が乾燥する。
・意識は保たれるが不隠・興奮の状態となる。
・手足は冷たくならず、脈拍もしっかりと触れる。
・血清ナトリウム濃度150mEq/l以上、血清塩素クロール濃度110mEq/l以上が目安となる。
・糖尿病などでみられる。
カテゴリ:下痢の症状
次:下痢 症状 脱水 下痢の症状脱水の分類
前: